当院の特徴


院長 江平 征郎
地域のかかりつけ医として、
皆様から様々な症状・お悩みを承ります。
地域のために、地域とともに歩き続けます。
令和4年8月1日、聖医会 南九州サザン・クリニックは開院しましたので、ご挨拶申し上げます。当院の前身となる江平胃腸科内科は、平成11年4月に知覧の当地に開業しました。江平院長は、鹿児島大学医学部(旧第二内科)に入局後間もない時期から、聖医会 サザン・リージョン病院の前身の病院(牧角外科)に非常勤として勤務しておりましたので、江平胃腸科内科を開院する以前からの歴史をふりかえると、聖医会との関わり、南薩地域の医療に携わって半世紀になります。江平胃腸科内科開業後は、消化器内科を中心に幅広く診療し、知覧の地域医療の一翼を担ってきました。平成28年5月より聖医会 江平クリニックと名称変更し、現在に至りました。今回、クリニックの名称、建物ともに新しく生まれ変わりましたが、南薩の地域医療に資する姿勢・スピリットに変わりはありません。これからも地域医療に貢献する江平イズムを継承し、今後も継続・発展すべく努めてまいります。サザン・リージョン病院と連携をとり、聖医会グループの利点を生かし、江平クリニックから南九州サザン・クリニックに南薩地域の医療を継続していきます。
関連施設一覧医師紹介
院長 | 江平 征郎(昭和40年卒業) |
---|---|
専門分野 | 総合内科/消化器内科 |
経歴・資格・所属学会 | 医学博士 |
医師 | 佐多 直幸(平成8年卒業) |
---|---|
専門分野 | 総合内科/循環器内科 |
経歴・資格・所属学会 | 循環器専門医、医学博士 |
医師 | 桑畑 太作 |
---|---|
専門分野 | 一般外科/消化器外科 |
経歴・資格・所属学会 | 日本外科学会専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本消化器外科学会会員 |
医師 | 堂園 直樹 |
---|---|
専門分野 | 糖尿病内科 |
経歴・資格・所属学会 | 本内科学会、日本糖尿病学会、日本内分泌学会 各会員 |
医師 | 小林 晃 |
---|---|
専門分野 | 総合内科 |
経歴・資格・所属学会 | 日本内視鏡学会専門医、日本内科学会認定医、Diploma in Tropical Medicine and Hygiene(DTM&H) Mahidol Bangkok School of Tropical Medicine |
院内紹介

受付

待合室

待合室

診察室

リハビリ室

血液検査室

内視鏡室

点滴・処置室

心電図・超音波室


病院概要
名称 | 社会医療法人聖医会 南九州サザン・クリニック | ||
---|---|---|---|
所在地 | 鹿児島県南九州市知覧町郡17812-1 | ||
理事長 | 牧角 寛郎 | 院長 | 江平 征郎 |
診療科目 | 内科・消化器科・循環器内科・放射線科・リハビリテーション科・糖尿病内科・訪問診療・総合内科 |
社会医療法人 聖医会グループについて
サザン・リージョン病院を中心に、南九州サザン・クリニック、介護施設のサザンケアセンター、サザン・ユニットケアセンター、サザン・ヒルズ、サザン・リハビリセンターと社会福祉法人 明星福祉会・南方園、妙見の里と連携を図り多角的なサービスを提供しています。
聖医会グループの連携
